
◉聖書 マルコの福音書5章21−43節
説教 「待つこと、信じること」 大瀧 恵理也 牧師
現代はコンビニ社会と言われる通り、
必要なものはすぐに手に入り、即時的な問題解決が求められます。
しかし、あえて、行列をなして、予約してでも「待つこと」を選択するのは
「待つ」ほどに、「意味がある」「価値がある」
と認めているからではないでしょうか。
主イエス・キリストは待つに値するお方、あなたに真の恵みを注いで下さるお方です。このお方の語りかけに、耳を傾けませんか。
◉聖書 マルコの福音書5章21−43節
説教 「待つこと、信じること」 大瀧 恵理也 牧師
現代はコンビニ社会と言われる通り、
必要なものはすぐに手に入り、即時的な問題解決が求められます。
しかし、あえて、行列をなして、予約してでも「待つこと」を選択するのは
「待つ」ほどに、「意味がある」「価値がある」
と認めているからではないでしょうか。
主イエス・キリストは待つに値するお方、あなたに真の恵みを注いで下さるお方です。このお方の語りかけに、耳を傾けませんか。
◉聖書 マルコの福音書5章より
説教「回復を与えるために」 大瀧 恵理也 牧師
自分でも人にもどうすることもできない弱さ
人に気付かれないように隠している愚かさ
自分では気付かずに人に嫌な思いをさせている性質
大なり小なり、誰もが持っているものではないでしょうか
主イエス様はそこにまことの回復を与えてくださるお方です
このお方の語りかけに耳を傾けませんか?
9がつ18にち(日) 14:30ー16:00
紙しばい「イエスさまと5人のともだち」
どなたでも、おうちの方もいらしてください。
◉ 聖書 マルコの福音書4章35−41節
説教 「嵐を静めるお方」大瀧 恵理也 牧師
「どうしてこんな時にかぎって・・・」
乗り越えようとしていること、チャレンジしようと思うこと、少し休もうと思っている時に、困難な出来事は起こるものではないでしょうか。
しかし、そこには神さまの深い意図があります。
素晴らしいご計画と導きをくださる主の御声に共に耳を傾けませんか?
どなたでもお越しください。
◉聖書 マルコの福音書 4章21−34節
説教 「一粒のからし種が」 大瀧 恵理也 牧師
教会前の「からし」です。
小さなからし種が、一夏でどんなに大きく成長したか、
ぜひご覧になり、聖書の語りかけに耳を傾けませんか?
どなたでもお越しください。